4月26日(日) 市スポ開会式のあと、ボアソルチFCとの練習試合に向かいました。
前日の練習試合が雨天中止となり、少々天候が気になる状況でしたが、
小雨のふる中、6年チーム3試合、5年チーム(8人制)2試合をおこないました。
結果は、
【6年】1試合目 2-3 ×
【5年】2試合目 0-1 ×
【6年】3試合目 0-7 ×
【5年】4試合目 2-4 ×
【6年】5試合目 0-2 ×
残念ながら全敗でした。。。
全日目前です、みんなで力をあわせてがんばろう!!!
先日のガルテン八千代カップの時からですが、
選手たちの本年度の背番号が決まっています。
6年生メンバーも、5年生メンバーも、
1年間新たな気持ちで練習・試合に全力で臨んでくれることでしょう。
25日(土)は東部浄化センターグランドで練習試合の予定ですが、
少々天候があやしいようです。。。
なんとか晴れてほしいものです。
26日(日)は市スポ開会式のあと、ボアソルチとの練習試合の予定です。
先週は土日両日練習だったので、2週間ぶりの試合となりますが、
存分に練習の成果を発揮してもらいたいですね。
4月11日(土)・12日(日) 第19回 ガルテン八千代カップ の結果です。
11日(土)予選リーグ :八千代南小学校グランド
vs パルセイロ稲美 1-1 △
vs 加美 4-3 ○
vs 北条 2-0 ○
結果 2勝1分でパルセイロと並びましたが、得失点差で2位トーナメントへ。。。
12日(日)決勝トーナメント【2位トーナメント】 :ガルテン八千代グランド
vs 滝野 0-1 ×
vs 中町 2-0 ○
vs 旭 8-2 ○
結果 2位トーナメント 5位 総合 13位(参加32チーム中) でした。
今大会、2日間のチームMVPは・・・
新キャプテン 17 きたちゃん が獲得いたしました。
おめでとう!!!
2日間おつかれさまでした。
※※※ 1日目の写真はコチラです ※※※
※※※ 2日目の写真はコチラです ※※※
4月4日(土)・5日(日)の2日間、播磨光都サッカー場にて
セントラルトレセン練習会(第2回)が行われました。
初日は朝から天候が悪く、ほぼ一日中雨の中の練習でした。
約1ヶ月半ぶりの練習会で、久しぶりに顔をあわせたメンバー達、
パス・シュート・ミニゲームなどの練習内容で、
それぞれの選手が徐々に調子を上げていってた様子でした。
2日目は快晴となり、少し風邪が強かったですが暖かい一日となりました。
練習は動きながらのパスやシュート練習、トレーニングマッチといった内容で、
各選手たちは精一杯ボールを追いかけ、走り続けていました。
次回は5月の予定です。それまでみんなそれぞれ自チームへ戻り
日々の練習に励んでくることでしょう。
エレメンツカップ & 交流試合
4月4日(土)はエレメンツカップが開催されました。
エレHPの掲示板にて試合結果を確認いたしました。
速報ありがとうございます!!
予選リーグ
vs 大和キッカーズ 2-1 ○
vs なにわレッズ 3-0 ○
決勝戦
vs 有岡 0-4 ×こちらも雨でかなりグランド状態が悪くなっていたようですね。
結果は見事準優勝!! おめでとう!
そして4月5日(日)は大塚小学校での交流試合結果は以下のとおりでした。 vs 大塚(5年)(京都) 4-1 ○
vs 篠原(滋賀) 1-3 ×
vs 大塚(6年) 2-1 ○
勢いに乗って、次週のガルテン八千代杯を制しましょう!!!がんばれエレメンツ!!
明日からいよいよ4月ということで、
現5年チームのみんなは小学校の最高学年である6年生になります。
これからの1年、きっとたくさんの試合があることでしょう。
練習もどんどんレベルが高くなっていくことでしょう。
これまで以上に強い対戦相手と試合をすることもあるでしょう。新5年生メンバーも入団してくるとのことです。
後輩に優しく、自分に厳しく(たまには甘く?)、
しっかり練習をかさねて、選手一丸となって
強いチームになっていってください。
応援しています!!!